こんにちは。2022年3月、家族4人(4歳娘・1歳息子)で「ルネッサンスリゾートオキナワ」に3泊4日で行ってきました!
今回のテーマはズバリ・・・
ホテルから一歩も出ない『ホテル大満喫プラン』
です。
「ルネッサンスリゾートオキナワ」は、(ベストシーズンなら)ホテル内だけで1週間くらい楽しめるほどアクティビティが充実していると言われています。
今回は3月なのでベストシーズンではありませんが、1歳&4歳とどのように3泊4日過ごしたのか、スケジュールを紹介します!
子連れ旅行にも最高のお宿だと聞いています。
たしかに、3泊4日では足りないくらいでした!
ホテルについての宿泊レポまとめは、こちらの記事をご覧ください。↓
マリオットボンボイのクレカ会員は、貯まったボンボイポイントで宿泊できただけでなく、部屋のグレードアップや朝食無料・クラブラウンジ利用など、たくさんのサービスを受けることができます!
まずはボンボイポイント会員に登録(無料)↓
ちなみに飛行機はピーチです。
いつも比較サイト「ソラハピ」で検索し、レンタカーも比較サイト『skyticketレンタカー』でお得な料金を探しています。
《お出かけが更に楽しめる!》
\子供用カメラ/
空港からの往復はバスorタクシー
今回はホテルから1歩も出ないのがテーマでしたので、レンタカーは利用せず、行きはタクシー・帰りは空港リムジンバスを利用しました。
レンタカーを利用する場合は、こちらの比較サイトがオススメです。↓
\レンタカーが最大70%オフ/
空港からのアクセス方法をまとめています。良ければご覧ください。↓
タクシー:約50分(10,000円ほど)
タクシーは予約不要で、すぐに乗車できます。
「ルネッサンスリゾートオキナワ」のホテルまでは、高速を使って約50分。料金は10,000円前後です。
空港リムジンバス:約70分(1,530円/1人)
空港リムジンバスは約70分。大人1,530円、子供(3歳~12歳未満)770円です。
時期によりますが1日1本~と本数が少ないので、飛行機の時間にちょーど合えばオススメです。
事前に予約が必要なので、調べてから行きましょう。(帰りはホテルでも予約を取れます)
【超お得】連泊するとクラブサビーの対象に
初めて宿泊する場合は、なんじゃそりゃ?なのですが、クラブサビーの対象になると超お得です!
クラブサビーとは?
3連泊以上宿泊(繁忙期は4連泊以上)の方や、デラックス・スイートルームに宿泊の方はクラブサビーの対象になります。
- アクティビティが無料または特別価格
- レストランでの食事も無料サービスあり
- レストランでのキッズメニュー無料
- 山田温泉の利用OK
- 専用ラウンジの利用OK
- タラソテラピーが10%オフ
ホテル内を満喫したい場合は、3連泊以上(繁忙期は4連泊以上)するとお得がいっぱいです。
ちょこっと紹介すると、これくらいお得です。
✔ イルカのプログラムが30%オフ
✔ ヨットセーリングやクルーズが50%オフ
✔ カヌーやシュノーケルセットのレンタル無料
✔ ランチの沖縄そばが無料
携帯で写真を撮る準備はOKですか?
3泊4日のスケジュールと感想
3泊4日のスケジュールを紹介します。めっちゃ忙しかったです(笑)
ちなみに予約時間の合間にもいろんなことができます。
- 体験マップを持ってじゃんけん&スタンプラリー
- ラウンジでジュースを飲んでひとやすみ
- 卓球
- ビーチで砂遊び&ぱちゃぱちゃ
- リーフガーデンをお散歩
と、本当に休む間なく大満喫しました。
3日間すべて山田温泉に浸かりたかったのですが、疲れすぎて2日目&3日目は部屋でシャワーのみになりました(笑)
1日目(晴れ)
【1日目】
- 11時頃:那覇空港到着
- 【昼食】空港のコンビニ飯
- 12時頃:タクシーでホテルに移動
- 15時半:護岸釣り体験
- 16時半:カヌーレンタル
- 【夕食】18時:レストラン彩(いろどり)
- 20時:山田温泉
護岸釣り
護岸釣り(1時間1竿1,100円)は、釣れませんでした。現地スタッフの方も「釣れませんよ!」と言ってました(笑)優先順位低くて良いと思います。

カヌーレンタル
カヌーレンタル(30分1,100円)は、想像は超えませんが大人は普通に楽しかったです!4歳娘と一緒に乗りました。娘はすぐに飽きていました(笑)

レストラン彩(いろどり)
レストラン彩(いろどり)のディナーはコスパ抜群で美味しかったです。
>>日本料理 彩(いろどり)の夕食&朝食レポ【ルネッサンスリゾートオキナワ】

山田温泉
山田温泉もとても良かったです。クラブサビー対象者のみ利用できます。やっぱり部屋風呂より温泉ですね!
2日目(雨のち曇り/強風)
【2日目】
- 【朝食】7時:フォーシーズン
- AM:室内プール
- 【昼食】12時:ホテルのロビーラウンジ
- 13時:親子クッキング(カメのメロンパン作り)
- 15時:親子クッキング(ケーキ作り)
- 【夕食】18時:コーラルビューでBBQ
フォーシーズン
フォーシーズンの朝食はめちゃくちゃ最高です!超おすすめです!
>>ルネッサンスリゾートオキナワ【朝食レポ】フォージーズンのパンケーキが絶品すぎる☆

室内プール
室内プールも、スライダーがあって子供はめちゃくちゃ楽しめます。正座で滑るとめっちゃスピード出ます(笑)
タオルもアームリングもレンタルOK、更衣室やシャワー室も完備されてます。

ロビーラウンジの昼食
ロビーラウンジの昼食は、ビーフカレーとハンバーガーセットを食べました。ビュッフェほどいらなくて、単品で食べたい方におすすめです。

親子クッキング(カメのメロンパン作り)
カメのメロンパン作り(1時間,親子ペア3,400円)も4歳娘が楽しんでいました。焼けてから食べましたが、めっちゃ美味しい!おすすめです。

親子クッキング(ケーキ作り)
ケーキ作り(1時間,親子ペア3,400円)も4歳娘が楽しんでました。スポンジ作りとデコレーションです。部屋で食べるのも美味しい!おすすめです。

コーラルシービューのBBQ
コーラルシービューのBBQも良かったです!海鮮とお肉を楽しめます。
>>コーラルシービューのBBQはリゾート感満載【ルネッサンスリゾートオキナワ】

3日目(曇り/強風)
【3日目】
- 【朝食】7時:彩(いろどり)
- 9時半:コーラルアドベンチャークルーズ
- 10時:手作りアート工房
- 【昼食】12時:TipTopで沖縄そば
- 部屋でお昼寝
- 15時:ドルフィンフォト
- 16時:ドルフィンジャンプ
- 16時半:室内プール
- 【夕食】17時半:セイルフィッシュカフェ(琉球の宴)
- 19時:室内プール
レストラン彩(いろどり)
レストラン彩(いろどり)の朝食は和御膳でした。「ルネッサンスリゾートオキナワ」の朝食は、レストランをハシゴできます!
>>【朝食比較!ハシゴもOK】ルネッサンスリゾートオキナワ|勝手にランキング
>>日本料理 彩(いろどり)の夕食&朝食レポ【ルネッサンスリゾートオキナワ】

コーラルアドベンチャークルーズ
コーラルシービューアドベンチャー(約40分、大人・中学生2,500円,小学生1,000円,小学生未満無料)は、くまのみ号に乗って、魚が泳ぐサンゴの海を水中展望室から眺められるツアーです。
イルカの次に楽しみにしてたのですが、あいにくの強風のため水中展望室に降りることはできないとのことで、”ただの遊覧”になり船酔いして終わりました(泣)

手作りアート工房
予約不要でできます。
シーサーの色塗りや、ガラス器のジェルキャンドルなどを作れます。4歳娘はこういう制作が大好き!集中して頑張っていました。記念のお土産にもオススメです。

TipTopで沖縄そば
クラブサビー対象であればTipTopで「沖縄そば+おにぎり」が無料で食べられます。美味しい!
プールサイドなので雨の日は厳しいです。

ドルフィンフォト・ドルフィンジャンプ
ドルフィンフォト(約30分 3,500円/1人)、ドルフィンジャンプ(約30分 大人3,000円,子供1,500円)。一番楽しみにしてたプログラムです!!
ドルフィンフォトでは、イルカちゃんにタッチ&写真が撮れます&写真貰えます!
4歳娘も、1歳息子も、なんとかタッチできました!


セイルフィッシュカフェ(琉球の宴)
セイルフィッシュカフェの夕食は、味は普通ですが無難です。琉球の宴が見れたので、沖縄を味わうことができました。
>>【夕食】ビュッフェ×琉球の宴『セイルフィッシュカフェ』ルネッサンスリゾートオキナワ

4日目(晴れ)
【4日目】
- 【朝食】フォーシーズン
- AM:お土産・ラウンジで休憩・卓球・リーフガーデンなど
- 11時:チェックアウト
- 11時20分:空港リムジンバスで空港に向かう
- 14時頃:那覇空港出発
最終日はお土産・ラウンジ・卓球・リーフガーデンなどをのんびり散歩したりして、チェックアウトまで過ごしました。
マリオットボンボイのクレカ会員は、貯まったボンボイポイントで宿泊できただけでなく、部屋のグレードアップや朝食無料・クラブラウンジ利用など、たくさんのサービスを受けることができます!
まずはボンボイポイント会員に登録(無料)↓
アクティビティ・レストランの予約は早めに!
アクティビティ・レストランの予約は早めにした方が良さそうです!事前予約はできないようですが、ホテルに到着したらすぐにするのがオススメです。
意外と「枠がいっぱいです~」って言われちゃいます。。。土曜の朝は、予約カウンターが大行列でした。
レストラン・アクティビティ・イルカプログラムはそれぞれカウンターが別です。
混雑時は家族でチームワークを発揮しましょう!
ホテル内はアクティビティの他にも楽しみがたくさん
ホテル内には、アクティビティ以外にも楽しみがたくさんあります。
- 探検マップ(じゃんけん&スタンプラリー)
- 卓球
- リーフガーデン(カメ・魚・ワラビー・鳥など)
- エイ・イルカ
- 山田温泉
- ラウンジ
子供が楽しめるのはもちろん、若者カップルや若者グループ、社員旅行グループや3世代旅行の姿もたくさん見かけました。
どんな楽しみがあるのかは、他のブログで詳しくまとめたいと思います!
《おまけ》沖縄のふるさと納税を紹介!
沖縄が好き!沖縄料理が好き!な方、沖縄にふるさと納税しませんか?
しゃぶしゃぶや石垣牛ハンバーグ、地ビールやフルーツ定期便など、美味しそうなグルメがたくさんあります!
遊びに行けなくても沖縄を応援することにも繋がります☆
\飛行機の値段が通常から89%オフ/
\レンタカーが最大70%オフ/