2023年9月下旬、沖縄本島に4泊5日で3世代旅行に行ってきました。
2歳~72歳の総勢10名です★
この記事では、どんなホテルに泊まったのか?観光はどこに行ったのか?をまとめています。
3泊以上の旅行に行くときは、前半と後半でホテルを変えて宿泊することが我が家流です。2回旅行に行った気分になれるのでオススメです☆
ちなみに今回の飛行機はANAでした。
いつも比較サイト「ソラハピ」で検索し、レンタカーも比較サイト『skyticketレンタカー』でお得な料金を探しています。
《お出かけが更に楽しめる!》
\子供用カメラ/
プール・海で撮影する準備はOKですか?↓
宿泊ホテルの紹介
観光スケジュールの前に、宿泊したホテルを紹介します。
前半2泊は「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」に宿泊、後半2泊は「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」に宿泊しました。
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ(前半2泊)
「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」は沖縄県の南部、那覇空港から車で25分の距離にあります。
2022年7月に開業したホテルなので、とにかく綺麗!本当に綺麗すぎるホテルでした。
流れるプールなど6つのプールがありホテル敷地内だけでもかなり満喫できますし、朝食ビュッフェが過去イチレベルでした。
詳しくは別のブログでまとめていますので、良ければご覧ください↓
6つのプールが楽しめる2022年開業のホテル「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」
➡「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」の宿泊プランを見る(楽天トラベル)
➡「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」の宿泊プランを見る(じゃらんnet)
カヌチャベイホテル&ヴィラズ(後半2泊)
「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」は、約80万坪という広大な敷地のリゾートであり、リゾートで体験できるすべてがここにあるのでは?と思えるようなホテルリゾートです。
敷地内は、レンタルカートを自分達で運転して移動します。転する大人も楽しいですし、子供達もカートに乗るのをとても楽しんでいました。
部屋がとても広かったので、大家族やグループでの宿泊にオススメです。
レンタルカート移動が楽しい!敷地80万坪の楽園リゾート「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」
➡「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」の宿泊プランを見る(楽天トラベル)
➡「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」の宿泊プランを見る(じゃらんnet)
沖縄本島4泊5日スケジュール
ざっくりとした4泊5日のスケジュールはこんな感じです↓
- 1日目:那覇空港に到着後、瀬長島ウミカジテラス観光
- (「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」に宿泊)
- 2日目 AM:釣って見つけるぼうけんの国
- 2日目 15時頃~:プール&海を満喫
- (「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」に宿泊)
- 3日目:DMMかりゆし水族館、ホテル移動
- (「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」に宿泊)
- 4日目:美ら海水族館
- (「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」に宿泊)
- 5日目 AM:ホテルでのんびり
- 5日目 PM:琉球ガラス村、夕方の飛行機で帰る
1日ずつ細かく紹介していきます☆
1日目:瀬長島ウミカジテラス観光
1日目は、10時半頃那覇空港に到着し、午後は瀬長島ウミカジテラスに行きました。
【1日目 ~瀬長島ウミカジテラス~】
- 8時:大阪伊丹空港発
- 10時半:那覇空港 到着 ➡ レンタカーを借りる
- 12時:瀬長島ウミカジテラス(ランチ・ジェラート)
- 15時:「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」チェックイン
- 16時~17時:プール
- 18時:晩ご飯「島しゃぶしゃぶNAKAMA 国際通り店」
- 宿泊:「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」
瀬長島ウミカジテラスは、那覇空港から車で15分。宿泊するホテル「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」にも車で15分の立地にあり、ショッピング・グルメ・景色が楽しめるスポットです。
晩ご飯の「島しゃぶしゃぶNAKAMA 国際通り店」は、アグー豚のしゃぶしゃぶが食べられるお店です。国際通りまでは車で約30分。
平日だったこともあり、当日予約で10名で利用できました。美味しかったです☆
2日目:釣って見つけるぼうけんの国
2日目は、「釣って見つけるぼうけんの国」に行きました。入場は10時~14時・15時~19時の二部制なので、到着時間に注意が必要です。
【2日目 ~釣って見つけるぼうけんの国~】
- 7時:朝食「Nashiro」
- 9時:ホテル出発
- 10時~14時:釣って見つけるぼうけんの国
- 14時:昼食(コンビニ飯)
- 15時~18時:ホテルのプール&ビーチ
- 20時:夕食(スーパーで買い出し部屋食)
- 宿泊:「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」
ホテルに戻ってきてからは、プールとビーチを満喫しました。
夕食のことを考えずに満喫した結果…ホテルレストランは予約が取れず全滅…。結局スーパーで弁当を買ってきて、部屋でたべることになりました(笑)
3日目:DMMかりゆし水族館
3日目はホテルの移動日です。
南部の「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」から、北部の「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」に大移動です。
一緒に旅行に行ったメンバーのうち2名がこの日帰る予定だったので、空港から離れすぎないスポット「DMMかりゆし水族館」に行きました。
【3日目 ~DMMかりゆし水族館~】
- 7時:朝食「Nashiro」
- 10時:ホテルチェックアウト
- 11時:DMMかりゆし水族館
- 13時:昼食(イーアス沖縄豊崎内、フードコート)
- 14時:空港に2名を見送り
- 15時:「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」チェックイン
- 18時:夕食(広東名菜 龍宮)
- 宿泊:「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」
4日目:美ら海水族館
4日目は「美ら海水族館」に行きました。
【4日目 ~美ら海水族館~】
- 7時:朝食「神着」
- 9時:ホテル出発
- 10時~15時:美ら海水族館
- 16時:ホテル到着チェックイン
- 18時:夕食(神着)
- 宿泊:「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」
5日目:琉球ガラス村
早いことに、もう帰る日です。
最終日は午前中はホテルの体験プログラム「ジェルキャンドル作り体験」。
のんびりチェックアウトした後は、空港からほどよく近い「琉球ガラス村」に行きました。
【5日目 ~琉球ガラス村~】
- 7時:朝食「カジュアルダイニング パラディ」
- 9時:ジェルキャンドル作り体験
- 12時:ホテル出発
- 13時:「琉球ガラス村」
- 16時:レンタカー返却
- 17時半:飛行機出発
最後に
以上、4泊5日の沖縄本島子連れ3世代旅行のスケジュールでした。
今回は5日間あるので、ゆったりできる旅行になるかな~なんて思っていましたが、ついついいつも通り予定を詰め込み過ぎたため全然ゆったりできませんでした(笑)
でも、大大大満喫の楽しい旅行になりました。ぜひ参考にしてください☆
6つのプールが楽しめる2022年開業のホテル「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」
➡「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」の宿泊プランを見る(楽天トラベル)
➡「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」の宿泊プランを見る(じゃらんnet)
レンタルカート移動が楽しい!敷地80万坪の楽園リゾート「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」
➡「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」の宿泊プランを見る(楽天トラベル)
➡「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」の宿泊プランを見る(じゃらんnet)
\飛行機の値段が通常から89%オフ/
\レンタカーが最大70%オフ/