こんにちは。2022年6月の土日に、1歳7ヶ月の息子と5歳の娘と、家族旅行で伊勢志摩に行ってきました。
2日目、朝から『志摩スペイン村~パルケエスパーニャ~』に行き、たっぷり楽しみました!
1歳7か月の息子も乗れるアトラクションがたくさんあり、大満喫できました☆
ちなみに天気の良い日曜日でしたが(前日の土曜日は大雨)ガラッガラで、全アトラクション10分以内に乗れて最高でした☆
志摩スペイン村、どんなところだったのか紹介したいと思います。
\近くのホテル・旅館を探す/
《お出かけが更に楽しめる!》
\子供用カメラ/
伊勢志摩旅行1泊2日
今回の旅行の参加メンバー
今回は家族旅行です。
- 1歳7ヶ月息子
- 5歳娘
- ママ・パパ
旅行のスケジュール
ちなみに今回の旅行のスケジュールはこんな感じです。↓水族館と遊園地、子供大満喫の2日間でした。
「ホテル志摩スペイン村」と志摩スペイン村は連絡通路で繋がっています!
子連れ歓迎系のホテルで安心でした☆
志摩スペイン村 ~パルケエスパーニャ~
志摩スペイン村ってなんなの?どんなとこ?って知らない方も多いと思いますが、遊園地・テーマパークのカテゴリーです!
三重県伊勢志摩にある、スペインをテーマにした遊園地・テーマパークです。
友達に「志摩スペイン村に行く!」と話したら、「なにそれ?村?」って言われました(笑)
遊園地です!
子供向けのアトラクションも多く、キャラクターショーやパレードもあり、ジャンル分けすると、ディズニーランドやユニバのジャンルでしょうか!?
チケット代
チケット代はこんな感じです。↓

ちなみに「ホテル志摩スペイン村」に宿泊すると、宿泊者は2DAYパスポートがかなりお得に購入できます!
私達は、2DAYパスポート付きのプランを予約しました☆

「ホテル志摩スペイン村」についてのブログも書いています。良ければご覧ください。↓
1日のスケジュール・過ごし方
エントランスを入って真正面にずんずん進み、一番奥のゾーンから行き、反時計回りに回りました!
こんな感じです。↓

↑この回り方、個人的に正解でした!奥の方は坂道も多くて結構歩くので、午前中のうちに制覇しちゃうのがイイ感じでした☆
体験したアトラクションはこんな感じです。↓
午前の部
- 9時半 入園
- ⑦オバケハンター2を2回
- キャラクターミュージカル@コロシアム(10:20から約25分間)
- ⑩フェリスクルーズ
- ㉘3Dトリックツアー
- ⑪ドンキホーテ冒険の旅
午後の部
- 12時 「ジャパニーズレストラン的矢」でランチ
- ④くるみわり人形
- ストリートビュー(12:45から約20分間)
- ㉒不思議の国のアリス
- ㉓キディモンセラー
- ⑰アミーゴバルーン
- 14時半頃 アイス&ポテト休憩
- ⑮スプラッシュモンセラー
- ②ピエロ・ザ・サーカス
- キャラクター・グリーティング
- 16時頃 ポップコーンを買って帰宅
繰り返しますが…
この日は天気の良い6月の日曜日でしたが、園内はガラガラでした。全部10分以内の待ち時間で乗れました。
最高・・・!
\近くのホテル・旅館を探す/
オススメのアトラクション
おすすめTOP3☆
個人的おすすめTOP3を紹介します!
基準は、「家族全員(1歳&5歳)乗ることができる」「楽しい」アトラクションです☆
1位:⑪ドンキホーテ冒険の旅
これめっちゃオススメです。宙ぶらりんの乗り物に乗って、室内を旅します。3人乗り?とかだったので、2人ずつに分かれて乗りましたが、1歳息子も乗れました。
室内アトラクションなので基本暗めでしたが、キャラクターも出てきて怖い演出もないので、小さい子供も楽しめます☆


2位:④くるみわり人形
「ドンキホーテ冒険の旅」と似たようなアトラクションで、こちらもめっちゃオススメです☆家族4人、全員で乗れました。
イルミネーションの演出が中心で、おもちゃ箱?を覗いているようなアトラクションです。


3位:⑩フェリスクルーズ
名前の通り、船に乗ってクルーズします!スペインを旅行しているような景色を楽しめます。家族4人一緒に乗れます☆

5歳が楽しめるアトラクション(1歳はお休みタイム)
続いて、5歳の娘が楽しんだアトラクションを紹介します☆(1歳の息子がお昼寝タイムに行きました!)
㉓キディモンセラー(ジェットコースター)
ジェットコースターです。私も乗りましたが、子供向けで時間も短いので、ジェットコースターデビューにもイイ感じです!
怖くて泣いてる子はいないくらいの感じでした。

⑮スプラッシュモンセラー(急流すべり)
急流すべりです。なかなかの傾斜なので、娘も最初は「乗りたくない」と言ってましたが、結局乗りました。
が、終わってから「怖かった(泣)」と言ってました(笑)

②ピエロ・ザ・サーカス
室内アトラクションが何個かあるところです。雨風・暑さも避けれて、子供が楽しめる乗り物があり、良かったです。

ショー・パレードも楽しい!
ディズニーやユニバほどではありませんが、ショーやパレード・キャラクターグリーティングもあり、通常の遊園地では味わえない楽しみ方もできます。
1日1回~2回の開催なので、時間をチェックしてぜひ見たいところです!
キャラクターミュージカル@コロシアム
キャラクターが大集合するショーです。1日2回、午前と午後に開催されていました。
志摩スペイン村に来た~!!!って感じのするショーで、かなりオススメです☆

ストリートビュー
1日1回、約20分間のショーです。エンターテイナーやキャラクターが、踊りやダンスを披露してくれます。


キャラクター・グリーティング
1日5~6回、キャラクターグリーティングもあります。

一緒に写真を撮れるのですが、感染予防の観点から、カメラを渡して撮ってくださいはNGとのことで、グループ内で自撮りのみでした…
もうこういう、ムダなルールやめてほしいです。
運営側がルールづける時代は終わったと思います。当事者たちの判断に委ねてほしいです。(本音)
じゃぶじゃぶ池もあり
着替えも水着も持参していなかったので遊びませんでしたが、じゃぶじゃぶ池もありました。
夏の暑い日は最高ですね!!

最後に
こんな感じの志摩スペイン村。『東はディズニー、西はユニバ。中部は志摩スペイン村。』って位置づけでいいでしょうか?笑
感想としては、1歳児も乗れるようなアトラクションがたくさんあり、小さい子連れの家族でも楽しめる遊園地です☆
2DAYパスポートがお得な料金で手に入りますが、1日あれば充分満喫できると思います!
9時半~16時で、7割くらい制覇できた感じです!
100%制覇&お気に入りリピする場合は、2日あると良いですね☆
伊勢志摩は、近くに観光スポットもたくさんあるので、宿泊して楽しめると理想ですね。
GWや夏休み期間は、ナイター営業や花火の打ち上げもあるみたいなので、更に楽しめそうです☆
\近くのホテル・旅館を探す/