今回は、神戸三田にある「三田アウトドアビレッジTEMIL」のガーデンテントサイト(ファミリー限定)に2家族でグループキャンプに行ってきました!
子供達は2歳~6歳の子供達です。
川遊びもできて、管理棟は24時間空いていて、ファミリー限定のフリーオートキャンプ場(ガーデンテントサイト)が利用できて、温泉施設も車で10分のところにあって、花火もできてゴミも捨てて帰れて…
遊具はハンモックくらいしかく、設備が整っているキャンプ場ではありませんが、子連れにはオススメです!!
どんなキャンプ場なのか、紹介していきますね。
《キャンプで楽しめる!》
\トランシーバー/
三田アウトドアビレッジTEMIL
神戸・大阪から便利な場所にあります。
三田の市街地からもすぐ近くなので、買い出しや忘れ物をした場合もすぐに買いにいけます。
宿泊料金
大 人:3,300円
中学生・高校生:3,300円
小学生:2,750円
幼 児:無料
チェックイン・チェックアウト
チェックインは13時~18時(アーリーチェックインは12時から可能)。
チェックアウトは11時です。
車横づけOKのオートフリーサイト「ガーデンサイト」
私達は、車の乗り入れOKなオートフリーサイト「ガーデンテントサイト」です。
日祝前日・長期休みは、ファミリー(高校生以下のお子様と一緒の家族)限定のエリアです。
この日は、グループキャンプが4組程度の利用でした。
全体的に緑のキレイな芝生なので、ペグうちもしやすかったです。

炊事場は1か所で、水道は4つです。
食器用洗剤とスポンジは、1セットだけありました。


我が家はこの日は、スイカ割と菓子食い競争をして盛り上がりました☆
\最強すぎるライト/
居心地抜群の管理棟
管理棟(フロント棟)は、過去イチ居心地が良かったです!
もはやここで寝ても良いですか?というレベルです。(実際24時間空いているので、居座れます笑)
ドリンクの販売があり、ソファ席やテーブル席で休憩もできます。(ドリンクを買わなくてもOKです)


さらに、子供向けの絵本もあります。朝早起きしすぎた子供達は、朝から絵本タイムをしていました。
トイレは洋式トイレもあります。
管理棟は24時間空いているので、夜中も管理棟のトイレを利用しました。(徒歩2分程度)


物販はあまり充実していませんので、忘れ物はないように注意しましょう。(炭・薪の販売はしているので、予約の際に購入の意思を伝えましょう)


ボールや虫取り網・縄跳びなどは、貸出無料で豊富にありました。
《キャンプで楽しめる!》
\フライングボール/
川遊びもできます
ガーデンサイトから徒歩5分程度のところで、川遊びができます。
管理棟で「ライフジャケット・ヘルメット・網・カゴ」を借りることができます。
どれも結構な数があったので、ないー!という心配はあまりなさそうです。


自然のままの川なので、固い大きな石・岩がたくさんあります。ウォーターシューズ・脱げないサンダルがあった方が良いです。
日によって水量は違うと思いますが、この日は”通常”くらいの水量だそうです。
それでも、浅いところばかりではなく深め(といっても大人の膝上くらい)のところもありました。


川の深さや、水の流れはそれほどでしたが、とにかく下が岩だらけで滑るので、コケてケガをする危なさはありました。
なのでヘルメットは必須ですね!
シャワー棟もあります
TEMILの敷地内には、シャワー棟もあります。
管理棟内にあるわけではないので、フリーオートサイトの「ガーデンサイト」からは少々遠くて…、体感的には徒歩10分くらいです。

男女に分かれています。

シャワー棟の中は8室ありました!並ばずに利用できそうなので良きですね。
コインシャワーは100円で3分のお湯がでます。
両替機はなかったので事前に両替しておかないと、「最悪や~」ってなります(笑)


シャンプー・コンディショナー・ボディソープは、各シャワー室に置いてありました。
と、シャワー棟のご紹介をしましたが、我々は車で10分の温泉施設「花山乃湯」に行きました!
\子供が仲良く3人座れる/
温泉施設「花山乃湯」まで車で10分
キャンプ場から車で10分のところに、温泉施設「花山乃湯」があります。
私達は晩ご飯を食べたあと19時頃から行ってきました!ったり温泉に浸かって、温泉上がりにかき氷を食べて…快適でしたよ☆
「ガーデンサイト」内で花火もOK
そして子供達のキャンプの楽しみの1つ、花火。
ガーデンサイト内、自分達のテントのすぐ横でできます!

え、芝生でいいの⁉と思いますが、OKみたいです☆
花火は、管理棟のスタッフに聞くと販売してもらえるようですが、割高だそうですので持参がオススメです。
最後に
神戸三田アウトドアビレッジTEMILの紹介でした。
まだ子供が小さいので、洋式トイレがそこそこキレイか?見渡しが良いキャンプ場か?川が深くて流れが速かったりしないか?など、気にしながらキャンプに挑んでいますが、ここのキャンプ場は子連れにオススメです!
バッタやかまきり、カエルやトンボなどの虫取りも楽しめました。
ぜひ行ってみてください★
◆三田アウトドアビレッジTEMIL◆