こんにちは。2022年2月、大阪府堺市「ハーベストの丘」の敷地内にある『シルバニアパーク』に家族(1歳息子・4歳娘・私・パパ)で行ってきました!
ちなみに2021年3月20日にOPENしてから約2年の間に、3回行ってます。我が家のお気に入りスポットランキング入りしています。
《お出かけが更に楽しめる!》
\子供用カメラ/
料金・営業時間

ハーベストの丘に入場するのとは別で料金がかかります。腕にリストバンドを付けて、何度でも再入場OKです。
我が家はいつも、午前中に1時間くらい滞在。
写真撮影タイムを狙って再入場し更に1時間以上滞在します。
クイズラリーでお人形が貰えます
クイズに答えるとお人形を貰えます。1人につき1枚クイズ用紙を貰えるので、家族で行くと3枚クイズ用紙貰えました☆
このクイズは、シーズンごとに問題が変わるみたいです。シルバニアパーク内を回りながら答えると、基本的には全問正解できると思います。(もしくはネットでググる!)


そして今回貰ったお人形の赤ちゃん達です。どの子が良いか選べます。可愛い!
行くたびにクイズに答えてお人形が貰えるので我が家には赤ちゃんがいっぱいいます。
レンタル衣装あり
「ショコラウサギの女の子・フレア」や「くるみリスの男の子・ラルフ」とおそろいの衣装をレンタルできます。
レンタル料は500円のようですが毎日先着10名までは無料!この日は平日だったので無料で借りれました。可愛い!


写真撮影会は絶対!
毎日イベントがあります。土日はミニステージショーもありますが、この日は平日だったので撮影会のみ。
13時半~のフレアちゃんと写真を撮りました☆可愛い!


シルバニアパーク内を紹介
それでは、シルバニアパーク内を紹介したいと思います。
入口
入口は赤い屋根のおうち。「はじめてのシルバニアファミリー」のイメージなのかな?可愛い!


シルバニアパーク全体
全体マップです。
なんか来るたびにちょっとずつ変わってる気がして、前回との間違い探しみたいな楽しみもありました!
パーク内は結構広いんですけど、2月で木々が生き生きしていないからか、すごく殺風景に見えました(笑)。前回来たのは夏だったので、もっと「パーク!!」って感じだったのですが…




しかも曇ってるから余計…笑。2月に咲くお花とか、もはや造花でも人工芝でも良いからカラフルさがほしい…!笑
ちなみに夏に行った時の写真を引っ張り出してくると、ちゃんと芝生でした!

シルバニアファミリー歴史館
入口からすぐ近くのおうちは「シルバニアファミリー歴史館」です。
色んなおうちやお人形がキレイに展示されていて、テンションあがります!プロジェクターでもずっと映像が流れています。


赤い屋根の大きなおうち
そしてテレビCMでおなじみの「赤い屋根の大きなおうち」です。
間取りは違いますが、中に入ると感動します!可愛すぎです!外の階段から2階にもあがれます。




しかもおうちの中は冷暖房完備なのが良き!
「赤い屋根の大きなおうち」は娘のお友達が持ってる子が多くて、娘がずっと欲しがってます。。。
お城のゆめいろ遊園地・おしゃれ馬車
続いて「お城のゆめいろ遊園地」と「おしゃれ馬車」です。
めちゃくちゃ外観が可愛い!インスタ映えしますね~!




ボールプールは毎回立入禁止になってますが、コロナが落ち着いたら遊べるのかな??あと、写真撮り忘れましたが『ピアノや楽器』がありました。
森のどきどきツリーハウス
これは「森のどきどきツリーハウス」です。
1歳3ヶ月の息子が何度も滑り台を滑ってました!


このシルバニアファミリーのツリーハウス、私が子供の時に家にあって当時めっちゃよく遊びました!!↓
森のわくわくログハウス
そして「森のわくわくログハウス」です。
お部屋の中がまたまた可愛い!


にじいろようちえんバス
1歳息子が激ハマリして30分くらい乗車していた「にじいろようちえんバス」。
バスの中のハンドル操作をしたりモニターを眺めたり、後ろに乗った幼稚園児達を見たり窓から顔を出したり・・・本当に30分くらい遊んでました笑。


ちなみに我が家のシルバニアデビューは、バスから始まりました!
バスで遊んだら次はおうち!って流れでした。
風の丘のステージ
ミニステージショーや写真撮影会がある「風の丘のステージ」です。
前回、土日に来た時にはステージの前にたくさんの人が座ってましたが、2月の平日はガラガラでした!


他にもいろいろ
他にも色々ありました。
4歳娘が見事に全部ハマりまくりで、何度も何度も行ったり来たり繰り返して遊んでました!






最後に・感想
平日だったのもあり、ファミリー層や女の子のグループ・男女のダブルデートっぽいグループ・デート・シニアのコンビなど、色々なお客さんが来ていました。
子供は、自分のサイズのお人形さんや可愛いおうちに大興奮できますし、大人もシルバニアの世界の可愛さに癒されます。
私は3回目のシルバニアパークでしたが、来るたびにちょこちょこ何かが変わっていて、3回目であっても「あれ?ここ前回と違う!」っていう発見も楽しめました。
どこを切り取っても可愛いのでSNS映えもばっちりですし、ついつい写真をいっぱい撮っちゃいますね!
また行きたいと思います☆