こんにちは。2022年11月、お友達親子と「大江戸温泉物語 箕面温泉 箕面観光ホテル」に1泊2日で行ってきました!
「大江戸温泉物語 箕面温泉 箕面観光ホテル」は「箕面温泉スパガーデン」と館内で繋がっているため、浴衣のまま気軽に「箕面温泉スパガーデン」に遊びに行くことができます。
「箕面温泉スパガーデン」は、『お祭り縁日・温泉・岩盤浴・卓球・食事・プール(夏期)』があり、大人も子供も楽しめる施設です。
中でも今回のお目当ては「お祭り縁日」!
コロナのせいで夏祭りの経験があまりない子供達に、お祭り体験をさせてあげたかたのです…☆
どんな“お祭り縁日”が体験できるのか、実際に行ってきたので紹介したいと思います。
箕面温泉スパガーデン
「箕面温泉スパガーデン」は、あの”大江戸温泉物語”が経営している『お祭りエンタメ温泉テーマパーク』です。
『お祭り+エンタメ+温泉+テーマパーク』
どのワードを切り取ってもワクワクしますね…!
アクセスも、阪急箕面駅から徒歩3分と電車でも行きやすく、JR大阪駅・千里中央駅・JR(阪急)茨木駅からもシャトルバスが出ています。
〒562-0006 大阪府箕面市温泉町1-1
縁日を紹介
縁日は、こんな感じです。お祭り感出てますねえええ。
雰囲気サイコウッ!
ちなみに館内では、1人1つリストバンドを保有し、お会計はすべてリストバンドでおこないます。
便利で楽ちんですが、気にせずバンバン使えてしまうヤツですね!
そして縁日では、リストバンドを使って縁日券を購入します。
スーパーボールすくい
まずは定番、スーパーボールすくいです。
と思いきや、あの紙がすぐ破れてしまうやつではなく「お玉」ですくいます(笑) 小学生未満のお子様は2回すくえるので、めっちゃゲットできます。
ありがたい☆
キャラクターすくい
そしてキャラクターすくいです。こちらは、あのすぐ破れてしまう紙のやつだったと思います。
でも店員さんが激甘の査定をしてくれるんです(笑)なので結構ゲットできました。
感謝☆
ヨーヨーつり
続いてはヨーヨーつり。
これはなんかに引っ掛ける感じでした。5歳娘がミニオンをゲット!
「え?引っ掛けたというか店員さんがキャッチしてくれた?」みたいな展開でしたが、とりあえずありがとうございます!
まとあそび
こちらは難しい。まとあそび。
子供はもちろん、大人でも無理だと思います。当てただけではダメで、落とさないとダメなルールです。
多分無理です。
じゃんぼがらぽん
巨大ガラガラ。
これは3枚(300円)課金すれば、ハズレなしで必ず何かを貰えます。2歳息子にはこれが一番良いですね!
シール・ヨーヨー・スーパーボールをゲット
結果、5歳娘は、シールとヨーヨーとスーパーボール20個くらいをゲットしました!
子供にとったら、楽しい体験ができておもちゃをゲットできて…、その後おもちゃで遊べて…。最高ですね☆
《お出かけが更に楽しめる!》
\子供用カメラ/
縁日の滞在時間は30分~1時間
縁日の滞在時間は、30分~1時間でした。全部1回ずつ体験しても、30分~1時間で制覇できる規模です。
他にも、ゲームコーナーやキッズルーム、漫画コーナーや飲食休憩スペースもありますので、温泉に浸かってのんびりと、1日過ごせそうです!
感想
「箕面温泉スパガーデン」のお祭り縁日、思っていたよりこじんまりではありましたが、想かなり雰囲気がありお祭り気分や120%味わえて、とても良かったです。
子供達も、お祭り縁日を満喫でき、良い思い出になりました。
1年中、適温である室内でお祭り体験ができるので、オススメです☆
「Marriott Bonvoy」に新規登録(無料)すると、一流ホテルにお得に宿泊できます!
↓新規ご入会(無料)はコチラ↓