2023年10月、家族でディズニーランド&ディズニーシー旅行に2泊3日で行ってきました!
- 1日目:伊丹から羽田(飛行機)➡ディズニーシー➡トイ・ストーリーホテル泊
- 2日目:ディズニーランド➡シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル泊
- 3日目:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル満喫➡新幹線で帰宅
この記事では、2日目の晩に宿泊したシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルについてまとめています。
ちなみに1日目は念願のトイ・ストーリーホテルに宿泊しました!別の記事でまとめていますので良ければご覧ください。↓
私達は今回、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルには、マリオットボンボイポイントを使って宿泊しました。
マリオットボンボイのクレカ会員は、貯まったボンボイポイントで宿泊できただけでなく、部屋のグレードアップや朝食無料・キッズエリア無料など、たくさんのサービスを受けることができます!
まずはボンボイポイント会員に登録(無料)↓
それでは、子連れに最高すぎたシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルについて紹介します!
屋内遊具施設「Wiz Kids」
ホテルの敷地内には、「Wiz Kids(ウィズキッズ)」という屋内遊具施設があります。

1日遊べるほどの規模ではありませんが、1時間ではちょっと物足りないかな~くらいは遊べます!(3時間パックだと飽きるかも??)
ジャングルジム・ふわふわドーム・ボルダリング・読書スペースなどがあります。小さい子でも安心して遊べます。


\子供に最高!ディズニー近郊のホテル/
ゲームセンター・プールなどもあります
「Wiz Kids(ウィズキッズ)」と同じ施設内には、他にもたくさん体験できます。
- お風呂&サウナ「舞湯」
- 屋内プール
- キッズミニゴルフ
- フィットネス

ゲームセンターやスタジオアリス、フライトシュミレーター体験もできます。プールは、年中入れる屋内プールに加えて、夏期は屋外プールにも入れます。


ホテル内で1日遊びつくせます!
更に週末限定ですが「シェラトンワークショップ」も開催しています。予約不要。

4ベッドの部屋を紹介
今回私達は、大人3人+未就学児2人での宿泊でしたので、4つベッドのある部屋に宿泊しました。
マリオットボンボイポイントを使っての宿泊です。↓
グレードアップしてもらえたこともあり、めっちゃくちゃ綺麗で広い部屋に泊まることができました。


4つのベッドのうち2つはエキストラベッドでしたが、最高すぎませんか?大人4人(大人1人につき未就学児の添い寝1人OK)が宿泊できます。
洗面所もトイレもお風呂も、どこをとっても本当に綺麗でした…☆




\子供に最高!ディズニー近郊のホテル/
子連れ朝食は「GALLARIA cafe」がオススメ
朝食の会場は、いくつかあり好きなところに行けます。子連れの場合は「GALLARIA cafe」はオススメです!
食事が早く終わって「つまらないよ~」という子供あるあるのためにTVが見れるスペースがあったり…

わたあめやポップコーン・チョコトッピングなど、子供達が楽しめるメニューが並んでいるコーナーもありました。


お弁当・おにぎり等が充実のコンビニ有
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル内には、お弁当・おにぎり・お酒・お菓子などが豊富に販売されているお店があります。
遅く帰ってきて部屋で食事を済ませたい場合や、朝早い出発でおにぎりを持参したい場合などに助かりますね!


といった感じで、子連れにも最高のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルでした!おすすめです♪
\子供に最高!ディズニー近郊のホテル/
マリオットボンボイのクレカ会員は、貯まったボンボイポイントで宿泊できただけでなく、部屋のグレードアップや朝食無料・キッズエリア無料など、たくさんのサービスを受けることができます!
まずはボンボイポイント会員に登録(無料)↓
◆シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル◆