こんにちは、2021年11月、福井県に2泊3日で3世代旅行に行ってきました!
福井県立恐竜博物館まで車で10分!『東急ホテルハーヴェスト勝山』のファミリールームに2泊しました。(大人4人+子供4人)
子連れも歓迎してくれる感じのホテルで、安心して楽しい旅行が過ごせました。どんなホテルだったか紹介したいと思います!
\近くのホテル・旅館を他にも見る/
《お出かけが更に楽しめる!》
\子供用カメラ/
福井旅行2泊3日
今回の旅行の参加メンバー
今回は3世代旅行でした!
- じーじ・ばーば
- 4歳娘・1歳息子・私
- 3歳甥っ子・1歳甥っ子・ママ
(平日をチョイスしたため、パパ達はお留守番です・・・)
大人4人、子供4人です!
「東急ホテルハーベスト勝山」のファミリールームに全員で宿泊できました。
旅行のスケジュール
今回の旅行のスケジュールはこんな感じです。
3日間遊びまくって毎日クタクタでしたが、福井を満喫できてめちゃくちゃ楽しかったです!
【1日目】
- 車で移動(約4時間)
- 13時頃:ランチ『田島』
- 14時~16時半頃:『越前松島水族館』
- 宿泊:勝山東急リゾート「ホテルハーヴェストスキージャム勝山」
【2日目】
- 10時頃:『恐竜博物館』
- 13時頃:レストランでランチ
- 14時~15時頃:『かつやまディノパーク』
- 15時~16時半頃:横の公園
- 宿泊:勝山東急リゾート「ホテルハーヴェストスキージャム勝山」
【3日目】
- 11時前:『芝政ワールド』到着
- 15時すぎ:車で帰宅(約4時間)
この旅行について他にもブログを書いていますので、良ければご覧ください。
ホテルから各施設へのアクセスは?
『東急ホテルハーヴェスト勝山』から色々な場所へのアクセスはこんな感じです。
- 福井県立恐竜博物館:車で10分
- 芝政ワールド・越前松島水族館・東尋坊:車で約1時間15分
恐竜博物館までのアクセス抜群です。
「朝イチで博物館に行きたい」「ギリギリまで博物館を満喫してホテルに行きたい」場合におすすめです。
ホテルはどんな感じ?
こちらのホテルの正式名称は「勝山東急リゾート ホテルハーヴェスト スキージャム勝山」です。
名前の通りスキー場のあるホテルです。入口では恐竜がお出迎えしてくれます。


そして窓から見える景色は、スキー場です。


ホテルのロビー
ホテルのロビーはめっちゃ広い!お土産コーナーには恐竜グッズも売っていました。
夜暗くなってから撮った写真だから、少々暗めです。




ファミリールームに宿泊
大人4人+子供4人(1歳が2人・3歳・4歳)の合計8人での旅行だったので、和洋室の広々ファミリールームを予約しました。
- ベッドが2台
- 大きなソファ(ソファベッドとして寝れます)
- 和室(布団3枚敷けます)
広くて解放感があります。
8人でも狭さを感じることはなかったです!(子供が大きかったらさすがに狭く感じるかも?)
実際の写真は、18時を過ぎていて外は真っ暗の中チェックインして撮ったので、少々暗めの写真ですが・・・






ちなみに宿泊料金は、恐竜博物館のチケット付きで、2泊で約16万!
(※木曜と金曜の宿泊です。)
朝食・夕食はバイキング
朝食・夕食はバイキングでした。2泊したので2回ずつ食べましたが、2日ともメニューはほぼ同じでした。
子供が喜ぶメニュー(ポテト・唐揚げ・ピザ・うどん等)も多く、大人向けには刺身や蟹もありました。




私が盛り付けた朝食&夕食。(1歳息子にわけわけする分も含んでます)


1歳の息子がわちゃわちゃなので、蟹は食べられませんでした(泣)朝は食後のコーヒーを部屋に持ち帰れたのでよかったです。
温泉も広くて気持ちいい
温泉もあります。広々した脱衣所に洗い場、露天風呂も・・・!
山の上なので星がキレイに見えました。温かくて気持ちよかったです。
充実のアクティビティ
2泊3日のスケジュールがパンパンすぎて、ホテルのアクティビティについてはノーマークでしたが、様々なアクティビティもあります。
- セグウェイ
- わんぱく恐竜ランド
- 芝そり
- サイクリング
- ものづくり体験
- パークゴルフ
- ドッグランパーク
- 温水プール
- パラグライダー
- バーベキューガーデン
- ラウンジ居炉里
- グラマラスBBQ
- バギー
- ディスクゴルフ
ホテル内にもゲームコーナーやカラオケ、温水プールがありました。時間が空いても楽しめますね!
恐竜ルームも
泊まってませんが、恐竜ルームもあるみたいです!
ホテルに泊まった感想
子供が4人いたので色々不安でしたが、安心して宿泊できました。
部屋の中に障子などもなかったので子供が破いてしまう心配もありませんでしたし、バイキングも子供が食べられるメニューが多かったです。
周りのお客さんは、高齢のご夫婦か子連れファミリーがほとんどだったので、皆温かかったです。(お風呂場やすれ違うたびに、可愛いね~と話しかけてくれるような雰囲気ばかり)
夏場は芝滑りなどアクティビティもたくさんありますし、冬場は雪遊びやスキーも楽しめるみたいなので、またいつか福井旅行に行くときはリピートしたいと思います!
\近くのホテル・旅館を他にも見る/